2007.01.17
レントゲン
今年はじめの歯医者の日。
行ったら、増築がほぼ終わってて、すごーく綺麗になってました。
ちょっとした小さい上品なホテルのフロント、みたいな待合室に。
すっきりシンプル、あたたかな雰囲気で行くのが楽しくなりそう。
受付の人の制服も変わって、マニッシュなベージュのスーツ。
コンパクトなシルエットで可愛かったー。
今日の治療はこないだとあまり変わらず。
上下のセンターのズレを治すように調整しています。
1時間くらいで終了。
定期的に、レントゲンを撮っているのだけど、
今日も撮りました。
先生のお話によると、
1本の歯全体(つまり根っこもあわせて)の傾きが大事なんだそう。
だいぶ根っこのほうまでまっすぐになってきたんだけど、
レントゲンで見たら、何本かがえらい方向から生えていて、
どっひゃーという感じでした。
10月のレントゲンと比べたら良くなっているから、
また春のころにはもっと良くなっていると思われる。
「後半戦です。早くて3ヶ月くらいですよー」
先生に言われました。
器具が取れても、またリテーナー(保定器具)をつけるのだけど。
でも楽しみ♪
行ったら、増築がほぼ終わってて、すごーく綺麗になってました。
ちょっとした小さい上品なホテルのフロント、みたいな待合室に。
すっきりシンプル、あたたかな雰囲気で行くのが楽しくなりそう。
受付の人の制服も変わって、マニッシュなベージュのスーツ。
コンパクトなシルエットで可愛かったー。
今日の治療はこないだとあまり変わらず。
上下のセンターのズレを治すように調整しています。
1時間くらいで終了。
定期的に、レントゲンを撮っているのだけど、
今日も撮りました。
先生のお話によると、
1本の歯全体(つまり根っこもあわせて)の傾きが大事なんだそう。
だいぶ根っこのほうまでまっすぐになってきたんだけど、
レントゲンで見たら、何本かがえらい方向から生えていて、
どっひゃーという感じでした。
10月のレントゲンと比べたら良くなっているから、
また春のころにはもっと良くなっていると思われる。
「後半戦です。早くて3ヶ月くらいですよー」
先生に言われました。
器具が取れても、またリテーナー(保定器具)をつけるのだけど。
でも楽しみ♪
| Home |